- インド旅行記~21歳の僕と34歳の俺 TOP
- babgalore
サブコンテンツ
1回目:インド地獄旅編
- はじめに:2回のインド旅行の概要
- 21歳の僕のインド旅行の理由
- 2月20日:インドへ出発!
- 2月21日:最強の助っ人
- 2月22日:2人旅は楽しい
- 2月23日:デリーでの戦い
- 2月24日:悪の巣窟・コンノートプレイス
- 2月25日:発病
- 2月26-28日:闘病生活
- 2月29日:再起
- 3月1-2日:ジャイプル観光?
- 3月3日-4日:バラナシでさらに体調悪化
- 3月5-7日:クミコハウスでの生活(前編)
- 3月8-10日:クミコハウスでの生活(後編)
- 3月11-14日:カルカッタにて
- 3月15日:ついに入院→英語で命乞い!
- 3月16日:看護婦との戦い
- 3月17日:発狂→臨死体験
- 3月18-23日:地獄は続く
- 3月24-日:和解
- 3月24-日:死への恐怖
- 3月27日:最後の大勝負
- 3月28日:退院。そして病名判明。
- 3月29日:炎のデカン高原横断
- 3月30日:最後のピンチ
- 3月31日:帰国→再入院
- 4月前半:隔離病室
- 4月後半:回復しても外出できず
- 最終話:青春は終わらず
- おまけ:敗因分析
adsense
サイドバー
2回目:インド復習編
- 13年後の復讐劇
- 旅の準備:ビザ・航空券
- 旅の準備・持ち物
- 12月2日:出発前日
- 12月3日:出発の日
- 12月4日:早速インドの洗礼
- 12月5日:コルカタに移動
- 12月6日:街をブラブラ
- 12月7日:ダージリンへ
- 12月8日:ダージリン到着
- 12月9日:ダージリン観光
- 12月10日:セカンドクラス
- 12月11日:チェンナイへ
- 12月12日:チェンナイ到着
- 12月13日:チェンナイ観光
- 12月14日:夏バテ
- 12月15日:インド最南端カニャークマリ
- 12月16日:ガンジー記念堂の罠
- 12月17日:トリヴァンドラムへ
- 12月18日:コーチンへ
- 12月19日:ヤル気ない一日
- 12月20日:バンガロールへ
- 12月21日:バンガロール観光、そして…
- 12月22日:オカマ物乞い事件
- 12月23日:ニューデリーに到着
- 12月24日:最後のインド観光
- 最終話:青春の先には
- 13年前と今の比較
- インド旅行の費用
- 安宿の泊まり方
- レストランでの注文の仕方
- インドの食事
- インドの物価
- ガイドブックは必要か?
- 一人旅の良し悪し
- 旅行で必要な英語レベル