3月1-2日:ジャイプル観光?
胃の調子が悪い。吐き気がする。しかし、今日は出発しないといけない。
ニューデリーから早朝の特急に乗って、僕はジャイプルにやってきた。うまく客引きにつかまって、安宿を見つけることができた。
12時前にチェックインしたが、無理をせず6時まで寝た。しかし体調は良くならず、逆に下痢がひどくなった。
外で飯を食っていると、いつものごとく怪しいインド人がやってきて日本語のカードを見せてきて観光にさそわれて、うんざりした。
翌日はリキシャーに乗ってジャイプルの街を少しだけ見物した。確かにピンクシティと言われるだけあって、街がピンク色してる。あとはいつもの雑踏だ。
しかし、しんどいので、この街ではそれ以上の観光はせず、残りの時間はずっと駅で電車を待っていた。
電車の中で頻繁にトイレに行きたくなかったので、朝から何も食べなかった。空腹と病気でフラフラになった。
結局ジャイプルではまともに観光できなかった。何しに来たのかわからなかった。
【13年後のつぶやき】
はっきり言って、体調が悪く、観光どころではなかった。特に下痢がひどく、1,2時間間隔でトイレに行きたくなるので外出しづらかった。
しかし、アーグラーもそうだったが、メジャーな観光地にはこの手の怪しい奴らが多すぎる。これにはうんざりしたので、2回目の旅行ではあまり観光地には行かないようにした。