12月20日:コーチンからバンガロールへ
結局コーチンでは何もしなかった。いや、のんびりできたと前向きに捉えよう。
この日は7時に起きて8時半出発。電車はセカンドクラスの指定席なので確実に座れるので安心だ。隣に座っていたのは若い女性で、顔つきが日に焼けた日本人に見えた。You Indian?と聞いてみたら、やっぱりインド人だった。たぶんインド人でも人種が違うのだろう。残念ながら俺の英語力不足であまり会話はできなかった。
電車ではなるべくトイレに行きたくないので朝から何も食べず、水も最低限しか飲まなかった。電車はほぼ定刻通りの夜7時50分にバンガロールに到着した。
写真:指定席のセカンドクラス。天井の扇風機の数がすごい。
ここからホテル探しをするわけだが、今回は歩き方に載ってるホテルではなく自分で探すことにした。これまで俺はマニュアル君だったが、別に歩き方がなくてもホテル探しなど難しくないし、すぐに見つかると思っていたが、若干苦戦した。
駅を出て15分ぐらいウロウロしたらホテル街にたどり着いた。目についた安宿を当たってみたが、3軒連続で満員だった。夜中なので少し焦った。しかし、4件目でようやく空きがあった。Rs360の小汚い部屋だが、寝れるだけで十分満足だ。
朝から口にしたものと言えば、電車でとなりに座っていた女性からもらったクッキー1枚だけで、腹が減っていた。しかし、これから外出するのも億劫だったので、トリヴァンドラムのスーパーで買ったチョコパイを2個食べて夕食とした。